Twitterの反応 | 【前編】イタリア軍の戦闘糧食を元自衛隊員が食べてみたら驚きの連続・・Italian Army MRE Field Ration Taste Test

いちご@ichigomaruke15
2019-05-09 00:20:51
@hassyayoi321ban @YouTube深夜と仰っていたのに思いがけず早くてテンション上がりました。
腕まくり、過去動画でやってた方法ですねー。
フルーツのシロップがお隣にお邪魔している……!味に影響はあったのか、実食編も楽しみです。

ゆーきyuuki@yukimaro3865
2019-05-09 00:25:11
@hassyayoi321ban @YouTubeイタリア軍、オシャレですね!
矢印のタブレット気になりますー

ayumi@0703yuuga
2019-05-09 00:32:21
@hassyayoi321ban @YouTubeイタリア初めて聞いたのでご丁寧な説明ありがとうございます!(*^^*)wwブーツに酷似した国なのですね!w実食編が楽しみです゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

StandAloneComplex@y4wdbPLPRzvFyLU
2019-05-09 00:45:16
@hassyayoi321ban @YouTubeイタリア軍の戦闘糧食三食分量が凄い!
イタリア人騎手のミルコデムーロが日本のイタリア料理で美味しい店に出会ってないと言ってましたが、何が違うんだろう?
実食編楽しみにしてます。おやすみなさい😴

かよちゃん@cocochanhainu
2019-05-09 00:27:02
@hassyayoi321ban @YouTubeオバケが浮いてるような世界地図からの、ステキなブーツ✨ギャップが面白かった🎵

偲築斗丸@くしゃみ監視員@uta_w767z
2019-05-09 01:26:03
@hassyayoi321ban @YouTube各国「はああっ!?イタリア盛ってんじゃねーぞ、ゴラァ💢」そして、戦争…阻止!!
トッカグン「させーん🇯🇵どーも、こんにちは!トッカグンです😄✨」

🌸🌸つぐみ🌸🌸@tugumi01270214
2019-05-09 11:23:30
@hassyayoi321ban @YouTube視聴完了🙆。小野寺さん、がんばってくれて、ありがとう😊🍀。イタリア軍のレーション✨、馴染みのあるメニューで、面白そう🎵。実食編が楽しみです🎵

kakao🐖@kakao98206285
2019-05-09 09:35:30
@hassyayoi321ban @YouTubeおはようございます。
昨夜、視聴しながら寝落ちしてしまいました。
イタリア🇮🇹は、やっぱりオシャレですね。それにしても凄い量。1日で食べきり、更に戦闘が続けば、終結した頃にはヤバい体型になりそう😰

Jin-rie-queserasera@SezakiRieko
2019-05-09 08:35:53
@hassyayoi321ban @YouTube拝見しました。深夜なのに飯テロ。。。www
YouTubeの反応 | 【前編】イタリア軍の戦闘糧食を元自衛隊員が食べてみたら驚きの連続・・Italian Army MRE Field Ration Taste Test

wano@UCj_AVx-0vOdzOUa45B7MBNA
2019-05-09 01:06:10
エスビットのストーブみたいだ温めるもののサイズに合わせて足をハの字にして使うのが正解かと

Rin Fal@UCOUBbwr9rukdE04A-k1x-Nw
2019-05-08 23:51:26
通知が来て速攻見ちゃいます!!!やっぱり戦闘糧食動画は大好きです\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/

k@UC2gmvUV4KCldrhnFKlparKg
2019-05-09 00:36:23
そのタイプの固形燃料ストーブは開く五徳の角度を調節して使うんだよ
増田正夫@UCFAu4e3kZaDGrE22SbJfNkA
2019-05-09 00:15:12
「世界の糧食から」の時間が始まった。イタリア軍24THですね。朝昼晩3等分のbox分け。
イタリアのマンマの味かな。

かねしや@UC9dDCZ_v3itTouPCw8rz71w
2019-05-09 01:20:57
糧食の神いないと物足りない体になってしまった
わいわい@UCy1mmcLLYhjrVETWFXGNkVg
2019-05-08 23:51:56
手書きフリップすこすこのすこ
LEMINTON@UChoSHHJ3hHNeeHOq3aIQBKQ
2019-05-09 19:03:09
牛肉ゼリーが猫缶にしか見えない今日この頃でした
hana K@UCEpRjwMAaR4pdNAMSDX2UOg
2019-05-09 17:07:00
五徳 両側を内側に斜めにするんじゃないですかね~
んまい棒@UCWJ4q3Bz_MbwVJAtn4Ds03A
2019-05-09 05:52:26
さすが、第二次大戦時、砲弾よりワインの備蓄量の方が多かったお国だけある…(*´Д`)
tostool@UCEcwXMih9EaSamw-qkeZsJw
2019-05-09 16:41:35
簡易コンロ、角度つければいいんじゃないのかな。完全に垂直にするわけではなく、双方の足を80度くらいにすれば。

kurokage t@UCgR41v_ldZ1pf5b-H4OtgZQ
2019-05-11 03:12:01
さすが砂漠でパスタ茹でる連中の戦闘糧食は格が違った
Adolf Hitler@UCn83wERnGxMEKTKsnDrKWng
2019-05-09 00:11:49
やっと、イタリアですか、期待出来ます(未視聴)
suzukisng@UCr0zRbxVlQiGydUBbHSLslg
2019-05-09 00:58:42
イタリア軍、初めっから戦うつもりないな
サンダーウルフハリケーンウルフ@UC5du12EvtcZAynVItUiK4CA
2019-05-09 06:29:32
ヘタリア...第1次第二次大戦...アフリカ...うっ頭が...
鈴木光@UC9GYZv82Nfb4JWbs_ZFCcng
2019-05-09 08:16:31
ありゃあ、ヘタリアになるわけですねw
551 Buenos@UColF6gvVRxWb5OnyHquOUTA
2019-05-09 01:00:02
どうやら佐藤さんが言っていた通り、10錠のタブレットは小麦ふすまで出来た整腸剤みたいですね。
備長炭しろまる@UCmv7rM0ckUZ1wARAIzWPiYA
2019-05-09 00:16:19
馬小屋タオル、笑った‼︎イタリア軍、実食楽しみ〜‼︎

いのうえもとい@UCrdFyvtzd2LlSNW0EUiSsxA
2019-05-09 00:51:28
今までの国のは使い捨ての簡易のだったけど、今回はポケットストーブが普通に入っているっていいなぁ
楓@UCp5ipBFhwqZOP-iEuuS7wtQ
2019-05-08 23:51:20
戦闘糧食シリーズ好き
たぬきばばー@UCZPAw8Zl8twyy7fFl0tRbuw
2019-05-08 23:52:15
イタリア軍、箱からすでにオッシャレ〜!
ヘンディクレート@UCYpsJzY5c3VjmZ4urg1-13A
2019-05-09 00:34:48
昔から飯だけは本気のイタリア軍。
YoPiedsNus@UCtJVPdQQCFKXtVhaspz7AFA
2019-05-09 21:18:30
って言うか軍に限らずイタリア人は食べる事に関して本気です!「イタリア軍」とは?
イタリア軍(イタリア語: Forze armate italiane、フォルツェ・アルマーテ・イタリアーネ、略称FF.AA.)は、イタリア共和国の軍隊。 陸軍・海軍(イタリア沿岸警備隊を含む)・空軍に加え第四の軍といえる警察軍(カラビニエリ)を保有し、軍事費総額は世界第11位に達する。現役兵員は陸・・・
動画情報 | 【前編】イタリア軍の戦闘糧食を元自衛隊員が食べてみたら驚きの連続・・Italian Army MRE Field Ration Taste Testについて

◆サブチャンネル⇨ https://bit.ly/2NFZYMd
◆小野寺ソロチャンネル⇨https://youtu.be/VaDXH-r6MDM
・イタリア https://amzn.to/2V97VvF
・米軍MRE https://amzn.to/2JpU1CR
・ロシアMRE https://amzn.to/2LxeEzZ
・エネルギーバー https://amzn.t・・・続きはYoutubeでみる
◆小野寺ソロチャンネル⇨https://youtu.be/VaDXH-r6MDM
・イタリア https://amzn.to/2V97VvF
・米軍MRE https://amzn.to/2JpU1CR
・ロシアMRE https://amzn.to/2LxeEzZ
・エネルギーバー https://amzn.t・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | 『トッカグンの東京サバイバル』について
元自衛隊芸人トッカグンの東京サバイバル!!
このチャンネルでは自衛隊の技術を活かした動画をアップしていくサバイバルバラエティチャンネルです!
皆さん、ぜひチャンネル登録お願いします!!・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
このチャンネルでは自衛隊の技術を活かした動画をアップしていくサバイバルバラエティチャンネルです!
皆さん、ぜひチャンネル登録お願いします!!・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント